info/お知らせ
- 2021-01(10)
- 2020-12(9)
- 2020-11(7)
- 2020-10(8)
- 2020-09(14)
- 2020-08(8)
- 2020-07(6)
- 2020-06(16)
- 2020-05(11)
- 2020-04(12)
- 2020-03(4)
- 2020-02(5)
- 2020-01(3)
- 2019-12(5)
- 2019-11(3)
- 2019-10(5)
- 2019-09(3)
- 2019-08(5)
- 2019-07(5)
- 2019-06(6)
- 2019-05(6)
- 2019-04(6)
- 2019-03(8)
- 2019-02(6)
- 2019-01(8)
- 2018-12(8)
- 2018-11(7)
- 2018-10(7)
- 2018-09(5)
- 2018-08(6)
- 2018-07(8)
- 2018-06(7)
- 2018-05(6)
- 2018-04(9)
- 2018-03(9)
- 2018-02(9)
- 2018-01(4)
- 2017-12(5)
- 2017-10(3)
- 2017-09(2)
- 2017-08(2)
- 2017-07(4)
2018/04/17
6/3㈰ おいしいはたけ主催「田植え・かまど体験」参加のお知らせ

小田原の田園風景のある環境を守りながら安心安全でおいしいお米を皆で作り、皆で味わう。
日々の生活では体験できない自然の中に身をおいて豊かな時間を過ごしてみませんか?
6/3(日)富士山の見える田んぼにて、無農薬栽培のキヌヒカリの苗を植えていきます。1本1本丁寧に手作業で。
田植え体験をした後は、築100年を超える古民家おいしいはたけにてかまど体験を行います。今年の昼食は、かまどで炊いたご飯の他にセルビア料理が食卓に並びます^ ^
日時:2018年6月3日(日)9:30〜14:00
参加費: 大人(中学生以上)¥2500
※小学生以下無料
場所:おいしいはたけ(小田原市千代393)
※お車でお越しの方、申し込み時にお伝えください(先着10台)
※保険加入のため参加者は後日メッセンジャーで参加者全員の名前と住所を確認させていただきます。
※雨天の場合は古民家でかまど体験と昼食をふるまいます。
【持ち物】
水筒、タオル、汚れてもよい服、帽子、ひざ下の靴下(ハイソックス)又は田植え用長靴、サンダル(ビーチサンダル、クロックスなど)
【スケジュール】
9:20 電車の方は御殿場線下曽我駅集合(御殿場線上下9:16着)
※Suicaが使えないので切符をご購入ください
9:30 車の方の集合時間
9:40 当日のスケジュール説明
10:00 田んぼへ移動、田植え
11:15 古民家へ移動
11:45 かまど体験
12:30 昼食
14:00 解散(御殿場線 上り14:27 下り14:45)
解散後はお時間ある方はゆっくりとお寛ぎ下さい。
お問合せ、お申込みは主催者イベントページにてお願いいたします。