food&wine/料理とお酒
- 【Gastronomija Srbije / セルビアの食文化】(4)
- Hladna Predjlela / 冷菜(4)
- Hleb / パン(9)
- Salate / サラダ(11)
- Supe i Čorbe / スープ(8)
- Glavna Jela / 炭火焼きなど(7)
- Kuvana Jela / 煮込み料理など(16)
- Pita / パイ(7)
- Poslastice / スイーツ(20)
- Sitni Kolaci / お菓子(8)
- 【 Srpsko Vino / セルビアワイン】(6)
- Belo Vino / 白ワイン(9)
- Crno Vino / 赤ワイン(13)
- Rakija / ラキヤ(9)
- Bezalkoholna Pića / ソフトドリンク(3)
- 【 Srpsko Vino / セルビアのワイン用ブドウ品種】(49)
- 【Srpsko Vino / セルビアの PDO / PGIの地理的表示(oznake geografskog porekla)】(21)
Hleb / パン
Pogača(ポガチャ) / 竈(かまど)パン

"ポガチャ"はセルビア語で「丸いパン」という意味を持つ伝統的なパンでお祭りや伝統行事には欠かせない料理です。
なかでもSlavski kolač (スラヴスキコラチ)は、クリスマス、イースターと並ぶ重要行事の「スラヴァ(守護聖人の祝日)」のための宗教色の強いもの。
結婚式でもポガチャは焼かれ、一家の繁栄の象徴として花嫁が抱え、参列者が新郎新婦にライスシャワーならぬ塩のシャワーをふりまきます。
調べていると基本は直径30cmほどの円形ですが、それぞれに象徴的な意味をもつモチーフで飾られた様々な形のポガチャが見られ、興味がつきぬテーマのひとつです。